• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「*with a smile*」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

*with a smile*

atharmonie.exblog.jp
ブログトップ

茨城在住harmonieです。カルトナージュや日々の出来事をマイペースで綴っています♪    
by a-harmonie
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Instagram
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
カルトナージュ
音楽
IBARAKI
フランス額装
クラフト・その他
日々のこと
旅行
那須高原
ご挨拶
その他
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
最新のコメント
ゆばんヴさん♪ パリの..
by a-harmonie at 01:09
寒いですね~雪降るかな~..
by ゆばんヴ at 22:05
ゆばんヴさん♪ 今日は..
by a-harmonie at 20:45
記事ランキング
  • *グアム2017 その2 トロリーバスについて* 今回の移動手段につ...

  • *「味よし」のわかめ煮^^* 今朝のTXつくば駅前。 ...

  • *常陽リビング社カルトナージュ講座・1月の作品* 今月の講座で完成された生...

ブログジャンル
ハンドメイド
関東
画像一覧

もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2019年 02月 08日

*常陽リビング社カルトナージュ講座・2月の作品*

今月完成された生徒さんの作品です。


d0257298_17461786.jpg

3名の方、『ベルトの取っ手の小物入れ』を作られました。
Oさん、今回2回目ご参加のFさん、3回目のTさん、目打ちで穴開け作業も楽しんでサクサク作られました♪

ドーム型の蓋の箱を製作中のIさん、Sさん、順調に進んでいらっしゃいます♪


今月もご参加ありがとうございました!







# by a-harmonie | 2019-02-08 00:01 | カルトナージュ | Comments(2)
2019年 01月 31日

*常陽リビング社カルトナージュ講座・1月の作品*

今月の講座で完成された生徒さんの作品です。


d0257298_21192036.jpg

右上、Tさん、右下、Oさんの作品。同じ生地を選ばれましたが、よく見てくださいね!ツマミの形が微妙に違うんですよ101.png

左の六角形の箱は、初めてご参加のFさんの作品です。サクサクと手際よく仕上げられました。

作品制作途中のIさん、お写真ありませんが、来月完成予定で順調に作られていらっしゃいます。

今月は、インフルエンザでお休みの方もいらっしゃいました。お大事になさってくださいね。早く良くなりますように。来月のご参加お待ちしてますね!

今月もご参加ありがとうございました!



# by a-harmonie | 2019-01-31 21:45 | カルトナージュ | Comments(2)
2019年 01月 27日

*ドーム型の蓋の箱*

生地(CLARKE&CLARKE)の柄に合わせたサイズで作りました。


d0257298_21512583.jpg


d0257298_21530499.jpg


以前の作品より大きめサイズです。
(以前の作品『アトリエパピエ75』のレシピより)


d0257298_21533830.jpg





# by a-harmonie | 2019-01-27 22:05 | カルトナージュ | Comments(4)
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください